猫を起こさないように
よい大人のnWo
note

note

ゲーム「ドラクエ2リメイク」感想(クリア後)

 ドラクエ2リメイク、1周目をクリアしてから続けざまに真エンドに到達。いやー、ホーリー遊児はこれをやりたかったんですねえ! ここにいたり、ピザがトマトソースとチーズを、お好み焼きがソースとマヨネーズを ……

ゲーム「ドラクエ2リメイク」感想(開始25時間)

 ドラクエ2リメイクをプレイ中。せっかちなみなさまのために結論から申せば、制作会社にとって、ドラクエ3リメイクはHD-2Dのための習作で、こちらのほうが本命だったと思わせる出来になっております。3の印 ……

ゲーム「原神・Luna2」感想

 原神のバージョン6.1、別称「ルナツー」を実装部分までクリア。話が前に進んでいたころの日本ファルコムや、世界の謎に迫ろうとしていたころのスレイヤーズ!を彷彿とさせる展開になっており、「五大罪人」のひ ……

ゲーム「サイレントヒルf」感想

 馬齢を重ねるうち、現実と同じ重さを持つゲーム内での記憶というものがいくつか生まれてきて、そのうちのひとつに、盆の時期に仕事が入ったため、家人たちだけを実家に帰したあと、ひさしぶりの一人の夜にシアター ……

映画「国宝」感想

 かつて南極物語を見に行かされたのとおなじ同調圧力にうながされ、奈良県の小さなシアターで家人とイヤイヤ国宝を鑑賞する。半年ちかくにおよぶロングランにも関わらず、老若男女の入りまじったさまざまな客層で7 ……

雑文「V. Saga, M. Lion and H. Diver」(近況報告2025.10.13)

 ヴィンランド・サガの最終巻を読む。少し前の巻での「長年の仇敵が主人公をゆるす瞬間」の描き方がとてもよかったので、戦争の時代における”不戦”の先をどう語るのかについて、かなり期 ……

ゲーム「ボーダーランズ4」感想(少しFGO)

 発売初週で、エンドゲームの薄さに文句をつけている異常者たちを尻目に、ゆっくりとボーダーランズ4をプレイ中。近年に類を見ないほど、心中にハクスラ熱が高まっており、発売3日で72時間プレイするようなキテ ……

アニメ「劇場版チェンソーマン・レゼ篇」感想

 最近、ひっそりと配信されたチェンソーマン総集編が、総集編とは名ばかりのテレビ版12話276分を214分で再録音・再編集した完全リメイク版だったのに爆笑して、ぜったいに見に行くと決めていた劇場版チェン ……

ゲーム「マシンチャイルド」感想

 なんと、マシンチャイルドをダウンロードして5時間ほどプレイ。本作は、すでに衰退したジャンルであるところの、プリンセスメーカーを源流とする育成ゲームであり、8時だョ!全員集合にフィーチャーした(まちが ……